ABOUT
BUSINESS
WORK
BENEFITS
FAQ
COMPANY
ゆずの木保育園 保育士募集
NPO法人 愛のささえ
ABOUT
会社紹介
私たちは【安心して子供を預けられる保育】と【ママの知識経験が活かせる仕事】の両輪でサポートできるよう、少人数制の保育園を運営し、はたらく子育て世代を応援します。
ゆずの木保育園を運営する「NPO法人愛のささえ」は、横浜市旭区、瀬谷区を中心に50か所以上の介護関連事業所を営む「株式会社アイシマ」のグループ企業です。 ゆずの木保育園は2020年に開園した、小規模×乳児のみの企業主導型保育園。 経験豊富な園長、主任をはじめ、20代~70代まで幅広い世代の職員が活躍しています。
BUSINESS
事業内容
企業主導型保育園の他、外国人就労支援、地域交流事業を運営。
企業主導型保育園運営
三ツ境駅前にて0~2歳児を対象とした企業主導型保育園を運営。
外国人就労支援
日本で働きたい、働く外国人のサポートと、人材不足に悩む企業の支援を実施。
WORK
仕事紹介
先生たちがイキイキと働ける環境が、子どもたちの健やかな成長につながる
保育士
0~2歳までの定員12名の小規模園です。 一人ひとりに寄り添った保育を実践しています。職員が一丸となって日々の保育に取り組めるよう、ゆとりある保育環境づくりを行っています。
BENEFITS
福利厚生
年間休日125日!有給消化率100%!
働いた分はしっかり休めます。 連休を取り出かけたり、しっかりと休養に充てたりできます。
残業ほぼ0!
ICT導入はもちろん、保育職員は全員有資格者で協力し合う環境なので、残業ほぼ0! 持ち帰り仕事ももちろんありません。
駅徒歩2分!通勤費支給!
三ツ境駅から徒歩2分、通勤に便利な立地♪ 通勤費も月5万円まで支給!。 徒歩通勤でも交通費支給しますよ。
ずっとここで働きたいと 思える職場
土日祝日出勤時は手当支給、産育休や介護休暇、退職金制度導入など、長く働いてもらえる環境を整えています♬
FAQ
よくある質問
一緒に働くのはどんな人たちですか?
経験豊富な園長、主任をはじめ、様々な経験や経歴の若手保育士、パート職員が在籍しています。 保育士さんをサポートする事務職員や清掃職員、調理職員も複数いますよ♪ 様々な職員がいるので、疑問点や悩みも気軽に相談しやすい環境です!
空きがあれば保育園を利用できると聞きました。
園児の空きがある場合に、当園を利用可能です。 お子さんの年齢が0~2歳(3歳になる年の年度末まで)までが対象です。 (アレルギーや持病等配慮が必要な場合はご相談ください) 社員料金の保育料等は10,000円で、認可と同じ質の保育園を利用できます。